20坪くらいの田んぼだった場所の中の草取り、不用品の処分をお願いしていた。
中に絨毯や、シート等が埋まっているかもしれないと伝えていた。
最初に見積もりに来た加盟店のスタッフが、途中で「新しい別の加盟店から新しく現場をみて見積もりさせてほしい」と言い出した。
最初に見積もりもして金額も出ているので、その金額でしてもらわないと困る。
物がどれだけ埋まってるか予測もつかないというが、埋まってるって土の中じゃないんだからそんなに埋まってない。
軽トラ1台もないし午前中しか作業してない。
なのに最後の最後でうちできませんとか言われて、こっちも困る。
できないなら契約の時に言えば良かったでしょう。
中途半端な作業しかしてないんだから支払いはしなくて当然。
最後まで責任もってその金額で作業して。
事実確認
はじめはお電話口で、軽トラ1台税別3万円、1日作業で1.8万円で4万円前後でご案内していました。
当日現地にお伺いし見積もり兼作業で始めましたが、どんどんと埋まっているものが追加で出てきました。
1日作業しましたが終わらないので、別日でと伝えるも、期日を言われました。
何が埋まってるかわからないので、最低14,15万みた方がいい内容でしたが、何が出てくるかによって日程も金額も全く読めない状況でした。
ご希望期日までの作業も難しく、途中まで作業したものの御対応が難しいため、お金はいただかず、途中まで行った作業品や処分品は回収して撤収しました。
岐阜片付け110番からのコメント
この度は、ご依頼内容すべてに御対応することができず、ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
担当者も深く反省しております。
ご指摘のおかげで、弊社の社員教育のありかたや、見積もり時の対応方法について見直す良い機会となりました。
今後はお客様にご満足いただけるようサービスを見直し、精進していく次第でございます。