関市のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
関市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで岐阜片付け110番では、関市のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で関市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に関市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう関市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

関市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

関市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「ペットボトル」「缶類」「びん類」「白色の食品トレイ」「紙類」

燃やせるごみとは?

生ごみ、紙くず、繊維くず、木くず、柔らかいプラスチックごみが対象です。

燃やせるごみの例
生ごみ、紙くず、繊維くず、木くず、小枝、草、カバン、靴、CD、DVD(ケース含む)、発泡スチロール、プラスチック類の歯磨き粉、わさび、練がらし、マヨネーズ、ケチャップ、使い捨てカイロ、油類のボトル、アルミ付き紙パックなど。

燃やせるごみの出し方

  • 黄色半透明の市指定ごみ袋で出してください。
  • 水分のあるものは、水気を十分切ってから出してください。
  • 袋の中の空気を抜き、口元をしっかりしばって出してください。
  • 発泡スチロールは、 手の拳くらいの大きさに砕いて出してください。
  • 空カン・空ビンなど燃えないごみは、絶対に入れないでください。

燃やせないごみとは?

金属類、ガラス・陶磁器類、蛍光管、乾電池、プラスチック製品が対象です。

燃やせないごみの例
ナベ・カマなどの金属類、茶碗・皿・花瓶などの陶磁器類、電球、蛍光管、乾電池、鏡、傘、板・耐熱ガラス、コップ、じょうろ、プランター、おもちゃ、バケツ、ハンガー、ポリ缶、金属製のフタ・キャップなど。

燃やせないごみの出し方

  • 水色半透明の市指定ごみ袋で出してください
  • 燃やせない専用ごみ袋に入りきらないごみは、粗大ごみで出してください
  • 電球、蛍光管、包丁やカミソリなどは、しっかり包んで危険のないよう出してください。
  • 土砂、瓦、コンクリートくず、石膏ボード類などは収集いたしません。
  • 油類・乾電池は必ず機器から抜いて指定袋に入れてください。
  • 中身の入ったカセットボンベ、スプレー缶などの危険物は絶対入れないでください。
  • ライターは生活環境課までお問い合わせください。
  • 燃やせるごみを混ぜて出さないようにしてください。

ペットボトルとは?

PET1マークの材料表示マークのあるものが対象です。

飲料水・みりん風調味料やしょうゆ加工品等の入っていたものに限る。

ペットボトルの出し方

  • フタ(フタは燃やせるごみ)を必ず取り、水洗いしてください。
  • 押しつぶさないで、そのまま出してください。
  • ラベルは取りはずす必要はありません。
  • 色のついたペットボトルや汚れたペットボトルは、燃やせるごみとして出してください。
  • 油類のボトルは燃やせるごみとして出してください。

缶とは?

飲料・食品の缶が対象です。

缶の例
一般家庭から出るジュース缶・ビール缶・菓子缶・食用油缶・カセットボンベ・スプレー缶・その他のスチール缶及びアルミ缶。

缶の出し方

  • 中身を空にして、汚れているものは水洗いしてください。
  • 押しつぶさないで、そのままカゴに直接入れてください。
  • カセットボンベやスプレー缶は必ず中身を使い切って穴を空けずにガスを抜いて出してください。

びんとは?

飲料・食品・調味料・化粧品のびんが対象です。

びんの例
酒ビン・ビールビン・栄養ドリンクビン・しょうゆビン・ソースビン・化粧品ビン・その他のビンなど。

びんの出し方

  • フタ・センを必ず取り、水洗いをし、色別に指定のカゴに入れてください。
  • カゴに直接入れてください。
  • ラベルは取りはずす必要はありません。
  • 割れている物は、燃やせないごみとして出してください。
  • ガラス製のコップ、茶碗・皿・花器等の陶磁器類や電球・蛍光管は絶対入れないでください。

白色の食品トレイとは?

生鮮食品などの白いトレイが対象です。

白色の食品トレイの出し方

  • 汚れを落とし、回収かごに入れてください。
  • 色、柄のついたトレイ、汚れたトレイは燃やせるごみとして出してください。

紙類とは?

新聞紙、雑誌、ダンボール、紙箱類、牛乳・ジュース・コーヒーなどの紙パックが対象です。

紙類の出し方

  • 紙類は種類別に分けて、ひもでしっかりとしばって出してください。
  • 名刺、レシート等の小さい紙は、紙袋や古封筒などに入れて雑誌類といっしょにしばって出してください。
  • 紙パック類は箱を開いて、水洗いをして乾燥させてから、ひもでしばって出してください。
  • キャップのついた紙パックは、キャップを取りはずして出してください。

古着とは?

再利用可能なものが対象です。

古着の出し方

  • 古着は指定袋以外の透明な袋に入れて出してください。
  • 制服、下着、くつ下、タオル類、汚れや破れのひどい衣類は対象外です。燃やせるごみとして出してください。
  • 古着は濡れるとリサイクルできませんので、雨天時には濡れないよう注意してください。

関市のゴミ収集(回収)日

関市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

関市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

関市の粗大ごみとは?

指定ごみ袋に入らないもので、長さ2m以下、重さ60㎏以下のものは粗大ごみとして収集します。

粗大ごみの例
自転車、ゴルフバッグ、オルガン、ベッド、ストーブ、子供用大型遊具、座椅子、犬小屋、電気スタンド、タンス、テーブル、じゅうたん、たたみ、布団など。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

市民環境部 生活環境課

電話 0575-23-6733
所在地 〒501-3894 岐阜県関市若草通3丁目1番地 北庁舎1階
開庁時間 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日、年末年始は除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

関市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。