岐阜市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
岐阜市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで岐阜片付け110番では、岐阜市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で岐阜市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に岐阜市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう岐阜市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
目次
岐阜市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
岐阜市のごみ収集(回収)日に出せるごみは、「普通ごみ」「ビン・ペットボトル、カン」です。
普通ごみとは?
生ごみ、菓子袋・プラスチック容器、ペットボトル、白色トレイ以外のプラスチック容器、家庭で庭木を剪定した細い枝(直径3cm以下)、葉は、(長さ30cm以下)、紙おむつは、普通ごみとして扱われています。
普通ごみの出し方
- 収集日に決められたごみステーションへ、朝8時30分までに出しましょう。
- 無色透明または乳白色で中の見える半透明の袋で出しましょう。
- 同様のレジ袋も可。
- 他都市の指定袋や色のついた袋等は使用できません。
- 袋の口はしっかりと結んでください。
- 生ごみは、水をよく切って減量にご協力ください。
- おもちゃ、文房具、生活用品などのプラスチック製品は、粗大ごみへ出してください。
- 紙おむつは、便をトイレに捨ててから袋に入れてください。
- 家庭で庭木を剪定した細い枝(直径3cm以下)や葉は、短くして(長さ30cm以下)袋に入れ、概ね 2 ~3袋程度で出してください。(太い枝等は粗大ごみへ)
- 大掃除、庭木の手入れ等で臨時・多量にごみが出る場合は、一度に出す量を概ね2~3袋程度としてください。
- 紙類・古着等は、各地域の資源分別回収へ出してください。
ビン・ペットボトル、カンとは?
ビン・ペットボトル、カンは、ビン・ペットボトル、カンとして扱われています。
ビン・ペットボトル、カンの出し方
- 収集日に決められたごみステーションへ、朝8時30分までに出しましょう。
- 無色透明または乳白色で中の見える半透明の袋で出しましょう。
- 同様のレジ袋も可。
- 他都市の指定袋や色のついた袋等は使用できません。
- 袋の口はしっかりと結んでください。
- ビンとペットボトルは同じ袋に入れ、カンは別の袋に入れてください。
- ビンのキャップはとって普通ごみへ。
- ガラス(コップ・板ガラス)・セトモノは粗大ごみへ出してください。
- ペットボトルは、中を水洗いし、つぶさずにビンと同じ袋へ。
- ペットボトルのキャップは必ずはずしてください。
- 菓子缶・フライパン・なべは、資源分別回収へ出してください。
- カンは、
- 中を水洗いしてください。
- スプレーカン・カセットボンベは、中身を完全に使いきり戸外等の火の気のない安全な場所で穴をあけてください。なお、穴あけ等ができない場合は、環境事業課へお問い合わせください。
- ソース・油の容器は、ペットマークがあっても普通ごみへ出してください。
- ペットボトルのキャップは廃食用油、発泡スチロールとともに回収しています。その他のキャップは、普通ごみに出してください。
- 菓子缶・フライパン・なべは資源回収へ出してください。
- ガラス・セトモノ・ハンガー・一斗缶は粗大ごみへ出してください。
岐阜市のゴミ収集(回収)日
岐阜市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
祝日・振替休日も収集します。年始(1月1日~3日)は収集を休ませていただきます。
粗大ごみはどうする?
岐阜市の粗大ごみとは?
ソファ、テーブル、タンス、たな、じゅうたん、自転車、ふとん、いす、扇風機などは粗大ごみとして扱われています。
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
岐阜市役所
電話 | 058-265-4141 |
---|---|
所在地 | 〒500-8701 岐阜県岐阜市今沢町18番地 |
開庁時間 | 8時45分〜17時30分 (土日・祝日・年末年始を除く) |
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
岐阜市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。
「岐阜市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
岐阜市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで岐阜片付け110番では、岐阜市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で岐阜市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。」
収集日わかりませんでした。
お問い合わせありがとうございます。
2020年度版岐阜市ごみ出しのルール(岐阜地域版)→https://www.city.gifu.lg.jp/secure/7404/R2%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%89%88_s.pdf
2020年度版岐阜市ごみ出しのルール(柳津地域版)→https://www.city.gifu.lg.jp/secure/7404/R2%E6%9F%B3%E6%B4%A5%E7%89%88_s.pdf
こちらから行政の収集日程が詳細に確認可能です。
ご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。